FF14 [FF14] クリスタルコンフリクト 感想/小技 無事クリスタルまで行けました。ランクマでは 黒 -> 賢者 -> 白 を使用。 ジョブ使用ランク帯勝利数感想黒ブロンズ25貢献できていない感じブロンズ下限まで落ちて辞める賢者ブロンズ - ゴールド37白がいないときにきついゴ... 2022.04.23 FF14ゲーム
デバイス [Tex Shinobi] 中央ボタンでマウスホイールクリック、スクロールを両立させる Tex Shinobi の中央ボタンはデフォルトでスクロールに割り当てられており、中央ボタンを押してもホイールクリックの動作ができません。ブラウザのタブを閉じたり、リンクを新規タブで開く動作が中央ボタンでできるようになると楽なので、できる... 2022.01.11 デバイス
デバイス [レビュー] MPM-1000を買った ヘッドセットのマイクが壊れてしまったのでVC用にMPM-1000を購入。USB接続のMPM-1000Uもあるのですが、AG03を持っていたのでこちらにしました。(マイク取り付け時、久々にAG03の電源を落としたら以降デバイス認識しなくなっ... 2021.12.04 デバイス
投資 [三井住友カードNL] コンビニ特化クレジットカードの実力 – 還元率5% – セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで Visa タッチ決済を使用すると5%のポイントが付きます。私は利用から4ヶ月で8000ポイント貯まりました。溜まったポイントはキャッシュバックを利用することで 1ポイント=1円 ... 2021.07.12 投資
投資 [BTC, Bitcoin] レンディングにおすすめの国内取引所は? Coincheck, GMO でレンディングをした実績から各取引所の特徴などを紹介していきます。 Coincheck Coincheck のレンディングは、申込みから貸し出しが開始されるまでかなりの時間がかかる印象です。私の実... 2021.06.22 投資
デバイス [レビュー] Pixel 5 買いました スマホを iPhone にしてから、家に android 端末がなくなってしまったのでなんとなく Pixel 5 を購入しました。購入したアクセサリや移行時にハマったことを簡単に書いていきます。 ガラス保護フィルム 買った保護... 2021.01.25 デバイス
塩分量計算アプリ 料理初心者のためのホットクック運用 全く料理をしてきませんでしたが、2年前にホットクックを購入。現在まで料理を継続することができました。この記事では料理初心者の私がどのようにホットクックを運用してきたかを紹介したいと思います。 ロジカルクッキング ロジカルクッキ... 2021.01.11 塩分量計算アプリ料理
漫画 2020年に買ったおすすめ漫画 去年購入した漫画の中で個人的に好きだった漫画をおすすめ順に簡単に紹介していきます。数多く読めているわけではないので偏りはあると思います。(アフィリエイトリンク満載です。) ブルーピリオド 7, 8巻 1巻からずっと面白い... 2021.01.03 漫画
仕事 コロナ禍の転職記(ITエンジニア) 2020/11初旬から転職活動を始め、12末に転職先が決まりました。コロナ禍での転職の流れ・実際にどう動いたか等について書いていければと思います。 スペック 30前半SIer 10年勤務 結果 6社中2社内定面接は... 2021.01.01 仕事
情報サービス [DTI] IPoEサービスをOCNバーチャルコネクトからv6プラスに変更しました DTI光 IPoEサービスはOCNバーチャルコネクトで接続していましたが、ここ最近夜になってからインターネット速度が遅いと感じるようになりました。Google Speedtest で測ったところ平均で下り30Mbps程度出てはいるのですが... 2020.11.19 情報サービス