SF6

SF6 感想

感想SF6から格ゲーを始めたが、モダン / クラシック両方でやっとMaster達成できたので感想を書いていく(もっともらしいことを書いていますが、勝率40%前半プレイヤーの独り言です..)基本的にイライラするゲーム各キャラにクソ技が存在し、...
ゲーム

[SF6] レバーレスコントローラーを自作した

概要制作費用: 22,177円はんだセットなど必要な道具込基盤、アクリルは外国の企業で発注ドル円は当時のレート(1$=149)で計算制作期間基板設計: 24h設計図面は booth にて販売予定制作: 6hはんだ初心者でしたがいけました手順...
Uncategorized

[bitnami] wordpress を新しいインスタンスに移行する

概要wordpress にて php version のサポート期限が切れるとのアラートbitnami のイメージの場合、イメージ毎更新するほうが良いらしく、下記手順で実施することに新 lightsail インスタンスを作成旧 lights...
ゲーム

[Minecraft] Switch で統合版にログインしようとすると Abandoned connection closed と表示されてログインできない

統合版 1.20.10 が 7/11 に配信されましたが、そこからswitch等でログインすると Abandoned connection closed と表示されてログインできない状態となっていました。7/18 に 1.20.12 がリリ...
ゲーム

Minecraft Server(統合版)をAWS上で安価に立てる

概要Bedrock版をAWS EC2上に構築EC2 インスタンスは定期的に停止/起動する使用しない時間帯は停止し、料金を抑えるElastic IP 必須サーバ構築EC2構築参考1: 参考2: (java版)基本は参考2をベースに構築変更した...
FF14

【FF14】キーボードメイン環境のすすめ

今年FF14は新生してから10周年のようですね。途中やらなくなった時期もありますが、時間が経つと再開したくなる不思議なゲームです。私はトラックポイントキーボードを使用し、キーボードをメインとした環境でプレイしています。特殊な環境であまり参考...
情報サービス

GMOレンディング収益をcryptactに取り込む

GMOレンディングで得た収益はGMOで出力する取引明細(CSV)に含まれているが、cryptact側でレンディング分を取り込んでくれないため、自分でカスタムファイルを作成し取り込む必要がある。詳細はこちらカスタムファイルの作成詳細はこちらを...
デバイス

SteelSeries Aerox5 wireless 1年保証を使って交換した

SteelSeries Aerox5 無線軽量マウスでサイドボタンが5つある良マウスですが、買って2ヶ月でマウスホイール異常があり保証を使って交換しました。(レビューを見ると故障率高いようです・・)保証交換の手順が面倒だったので記録として残...
FF14

[FF14] クリスタルコンフリクト 感想/小技

無事クリスタルまで行けました。ランクマでは 黒 -> 賢者 -> 白 を使用。ジョブ使用ランク帯勝利数感想黒ブロンズ25貢献できていない感じブロンズ下限まで落ちて辞める賢者ブロンズ - ゴールド37白がいないときにきついゴールド4で沼って辞...
デバイス

[Tex Shinobi] 中央ボタンでマウスホイールクリック、スクロールを両立させる

Tex Shinobi の中央ボタンはデフォルトでスクロールに割り当てられており、中央ボタンを押してもホイールクリックの動作ができません。ブラウザのタブを閉じたり、リンクを新規タブで開く動作が中央ボタンでできるようになると楽なので、できる方...